休診日:木曜・日曜・祝日
土曜は17:00で終了となります。(最終予約時間16:30)
第二土曜は16:30で終了となります。(最終予約時間16:00)
初診のお客様は、詳細にお話をお伺いするため、ご予約時間の1時間前にご来院ください。
Blog
2015年4月19日
「口の中って複雑ですね」っと言われました
患者さんが予防プログラムの目的をしっかりと認識してくれた喜びは長島歯科クリニックのスタッフの励みにもなります。
Read More
2015年4月4日
素朴な疑問⇒歯科衛生士さんの仕事って何だろうか?
歯科衛生士さんの仕事って何だろう?虫歯や歯周病になりたくない、歯を削られたくない(歯医者に行きたくない)という患者さんの希望をかなえてあげることでは?
Read More
2015年3月24日
「歯磨き」は何が真実なのでしょうかね?
自分の歯のために「何を使っていいのか?」、「何がいらないものなのか?」を知る機会でもあるのが長島歯科クリニックで行っている予防プログラムなのです。
Read More
2015年3月8日
野球の強いチームと歯科医院(の選び方)は似ていますね!?
治療が必要な方ほど、予防が大事になります。
Read More
2015年3月1日
子供の頃は歯医者が好きだったが、二十歳前に入れ歯になった!なぜ?・・・(*_*;
患者さんには正しい認識を提供して虫歯や歯周病を防いでいってもらいたいです。そのためにも長島歯科クリニックでの予防プログラムの習得は不可欠です。
Read More
2015年2月26日
予防プログラム中の患者さんに気づき!(^◇^)・・・歯磨き粉っていらないのですね
歯垢(プラーク)を落とすには歯磨き粉は必要なくさサッパリする程度でOKです。
Read More
2015年2月11日
「兄妹3人の中で私がいっぱい虫歯が多く、苦労していた」⇒やっと原因がわかった!!
「なんでこんなに歯で悪くなるのか!」というみなさんの根本的な解決には手前みそになりますが、横浜市南区、長島歯科クリニックでの予防プログラムが一番の近道になります。
Read More
2015年2月5日
行きつけの美容室の方から「どんな歯医者がいいの?」と尋ねられました
美容室と歯医者はけっこう近い関係がある。簡単な歯医者に行くときの選び方!
Read More
2015年1月25日
患者さんが望む治療」と「先生が望む治療」が違う場合どうすればいいか?
患者さんに思いやりを持って応対し、「患者さんが望むこと」を提供する歯科医院は、患者さんにやすらぎ・安心感を与えます。患者さんの想いと先生の想いをすり合わせる治療が本当の患者中心の医療なのです。
Read More
2015年1月18日
患者さんと話をして「早く治療してくれ!」と言われたそうです!?
患者さんと言葉のキャッチボールがうまくできていないことは問題だと思います。
Read More
ずっと元気な歯を一緒に!
横浜市の歯医者