横浜市の歯医者/歯周病治療/土曜診療/長島歯科クリニック

京浜急行「弘明寺」駅から徒歩3分

長島歯科クリニック

NAGASHIMA DENTAL CLINIC

京浜急行「弘明寺」駅
徒歩3分!


月〜水・金/9:30~18:00 土/9:00~17:00
休診/木・日・祝 [※第3水曜は休診]
※第2土曜は14:00で終了となります

045-743-4170

  • ホーム
  • 初診の方へ
    • 診療の流れ
    • 当院でのカウンセリング
    • 院長紹介
  • 歯周病治療
    • 歯周病とは?
    • 咬み合わせと歯周病の関係
    • 歯周病の原因
    • 歯周病と全身疾患
    • 歯周病の治療方法
    • 従来型である3つの歯周病治療の限界
    • 当院の歯周病治療プログラム
    • 歯周病治療に関するQ&A
  • 診療科目
    • 一般歯科
    • 予防歯科
    • 小児歯科
    • 根管治療
    • 義歯・入れ歯
    • インプラント治療
    • レーザー治療
    • 咬み合わせ治療
    • ホワイトニング
    • 補綴
    • 矯正歯科
    • 無呼吸症治療
  • 医院案内・求人案内
    • アクセス
    • 求人案内
  • ご予約・お問合せ

デンタルフロスの普及率の低さが歯周病の原因か?!

2022年07月06日

【デンタルフロスの普及率の低い日本人】  このブログを読んでいる方は、デンタルフロスの事を知っているかと思います。  予防先進国の欧米諸国では自宅での歯周病予防においては デンタルフロスが推奨されてお …

続きを読む
カテゴリ: Drからのメッセージ

歯周病になる人となりにくい人の違いを知ってる?

2022年06月01日

1)何故か歯周病になる人となりにくい人?違いは? 同じ歯科医師であれば薄々感じていること事だと思いますが、気をつけて歯磨きしているのに 「歯周病になりやすい人」と「なりにくい人」が実在します!  そん …

続きを読む
カテゴリ: Drからのメッセージ

レントゲンを撮る必要性って本当に分かっていますか⁇

2022年05月06日

歯科医院に行きますと、ほぼほぼレントゲン写真を撮ってもらうと思います。 患者さんの中には『レントゲンを撮るの?』っと思われる方もいらっしゃいます。 東日本大震災の直後は患者さんも放射線の被爆が気になり …

続きを読む
カテゴリ: Drからのメッセージ

知っていましたか?歯磨き粉使用と未使用でのブラッシング効果の違いって

2022年01月05日

歯磨きの習慣はCM等の社会活動の影響により 日本人に定着しております。 今では路上生活者(ホームレス)でも磨くようですね。 歯磨き粉(歯磨剤)の効果って言いますと、以下の通りです。 ①歯についた汚れ( …

続きを読む
カテゴリ: Drからのメッセージ

歯ブラシの適正な交換時期を知っている?

2021年11月29日

パートⅠ 歯ブラシの適正な交換時期を知っている⁈ 歯ブラシとは、皆さんも知っているように虫歯や歯周病予防に欠かせないものですよね。  それは歯ブラシの毛先が歯垢(プラーク)を取り除いてくれるからです。 …

続きを読む
カテゴリ: Drからのメッセージ

歯周病と糖尿病は似ている。なおのこと!

2021年10月18日

糖尿病にかかりますと、 ①糖尿病性網膜症(⇒成人における失明の最多な要因) ②糖尿病性腎症(⇒最終的には透析患者に陥る) ③糖尿病性神経障害(末梢神経のしびれ) のような代表的な3代合併症の他に、感染 …

続きを読む
カテゴリ: Drからのメッセージ

歯周炎と歯周病の関係

2021年09月30日

A:歯肉炎とは 歯肉炎は、歯肉が炎症を起こして赤くはれたり、出血したりする状態です!  平成23年 歯科疾患 実態調査によると、小・中学生の約4割、大人の約5割に、歯肉炎の症状が見られます。  歯肉炎 …

続きを読む
カテゴリ: Drからのメッセージ

えっ?歯周病予防には機械的・化学的プラークコントロールが大事って知ってる?

2021年08月22日

A:歯周病の予防や治療にはプラークコントロールが大事です。 というフレーズは皆さんもCMでも聞いたことがあるかと思います。 プラークコントロールには以下の2つがあります。  ①:機械的プラークコントロ …

続きを読む
カテゴリ: Drからのメッセージ

歯や歯ぐきの崩壊方程式ってなんだ?

2021年07月30日

私が今まで診てきた患者さんの年代別の治療推移とH28厚生労働省が発表した、歯科疾患実態調査1人平均現在歯数を歯の崩壊方程式として見ると、このページを見ている貴方に何が必要かが分かると思います。 (H2 …

続きを読む
カテゴリ: Drからのメッセージ

貴方のやる気次第!「禁煙期間と歯周病リスクの関係」って?

2021年06月22日

喫煙は歯周病の最大リスクです! これはもうご存知だと思います。   喫煙と歯周疾患との関連性についての研究は、1947年から研究され始めてその後の研究では非喫煙者と喫煙者では歯肉炎の差はない …

続きを読む
カテゴリ: Drからのメッセージ

投稿ナビゲーション

Page 1 Page 2 Next
新型コロナに負けないで

長島歯科クリニック

所在地

〒232-0067
神奈川県横浜市南区弘明寺町270 平野ビル2F
予約・お問い合わせ 045-743-4170


診療時間

診療時間 月 火 水 木 金 土 日・祝日祝
9:00~18:00

休診日:木曜・日曜・祝日[※第3水曜は休診]
土曜は17:00で終了となります
第2土曜は14:00で終了となります

google map

医院情報

  • ホーム
  • 医院案内
  • 初診の方へ
  • 院長紹介
  • アクセス
  • 求人案内

診療メニュー

  • 一般歯科
  • 予防歯科
  • 歯周病治療
  • 小児歯科
  • 根管治療
  • 義歯・入れ歯
  • インプラント治療
  • レーザー治療
  • 咬み合わせ治療
  • ホワイトニング
  • 補綴
  • 矯正歯科
  • 無呼吸症治療

医院ブログ

2022.07.06 デンタルフロスの普及率の低さが歯周病の原因か?!
2022.06.01 歯周病になる人となりにくい人の違いを知ってる?
2022.05.06 レントゲンを撮る必要性って本当に分かっていますか⁇
2022.01.05 知っていましたか?歯磨き粉使用と未使用でのブラッシング効果の違いって
2021.11.29 歯ブラシの適正な交換時期を知っている?
2021.10.18 歯周病と糖尿病は似ている。なおのこと!
2021.09.30 歯周炎と歯周病の関係
2021.08.22 えっ?歯周病予防には機械的・化学的プラークコントロールが大事って知ってる?

一覧を見る

お知らせ

  • ホームページをリニューアルしました 2019年1月29日

一覧を見る


Copyright © 2023 長島歯科クリニック

  • ホーム
  • 初診の方へ
    • 診療の流れ
    • 当院でのカウンセリング
    • 院長紹介
  • 歯周病治療
    • 歯周病とは?
    • 咬み合わせと歯周病の関係
    • 歯周病の原因
    • 歯周病と全身疾患
    • 歯周病の治療方法
    • 従来型である3つの歯周病治療の限界
    • 当院の歯周病治療プログラム
    • 歯周病治療に関するQ&A
  • 診療科目
    • 一般歯科
    • 予防歯科
    • 小児歯科
    • 根管治療
    • 義歯・入れ歯
    • インプラント治療
    • レーザー治療
    • 咬み合わせ治療
    • ホワイトニング
    • 補綴
    • 矯正歯科
    • 無呼吸症治療
  • 医院案内・求人案内
    • アクセス
    • 求人案内
  • ご予約・お問合せ